2011年03月

2011年03月28日21:06元気になる
震災の次の日の試合で、フェデラーとの試合を逃した錦織君でしたが、
今回は2回戦でナダルと当たるドローでした。
もう3回目になります^^
世界ナンバーワンに勝つのは、なかなかできません。もちろん敗退

でも、とっても面白い試合となり、
何度観ても見ごたえがありました。
本人も、アグレッシブに攻めたと言っていますが、
本当に攻め攻め
ナダルも結構本気モードで戦っていたのではないかと思います。
あんなに攻めていた錦織くんは久々に見ました('▽'*)ニパッ♪


そして、添田豪くん。


彼も今回のチャレンジャー(錦織くんの出ているランクの下の大会ですが)で、




見事優勝




これで世界ランキングが80台まで上がるらしいです。めでたい
日本人男子が2人も100位以内に入るのは今まであったのかなぁ~・・・・・
これで全仏に日本男子が2人もダイレクトインかもしれません☆
あ~楽しみです


頑張れ、日本

2011年03月14日20:08大変なことになって
テニスどころではなくなってしまいました。
もちろん観戦もありませんでしたが、
錦織くん、喪章をつけての1回戦、敗戦となりました。


連日のニュースで災害地の情報を見るたびに心が痛みます。


困難な生活は続くと思いますが、
希望を捨てずに復旧して欲しいと思います。


何も出来ませんが、
でも、想いは届いて欲しい。

2011年03月09日20:43とうとう来たー!!!
テニスの話題です。
最近テニスの方がメインになりつつあるジムカーナ王国です
でも、書かずにいられないNEWSが

インディアンウェルズで今週末から行われる大会に、
錦織くんがエントリーしているんですが、
1回戦を勝ち上がると、

なんと、




なんと






フェデラーと当たるのであります






ナダルとの対戦は既に2回ありますので、
テニスファンが待ちに待ったフェデラーとの対戦に、
日本のテニス界が沸いております☆
どこのニュースもフェデラーとの戦いをあげている^^
しかも、GAORAでライブです
ごま桃、決戦当日は友人をテニスに誘おうと思っていたけど、
即効で計画を自分でぶち壊して応援体制に入ろうと思います



ま、気が早いっちゃ、早すぎますがね・・・・・・・







あくまで1回戦を勝ち上がった暁の話ですから・・・・・・(爆)







頑張れ~~~錦織

2011年03月07日10:19もう3月ジャン!!
あっという間に3月でした^^;
3学年違う子供は、卒入学が重なるから大変・・・とは聞いていましたが、
本当だった
各学校へ出向くことは多く、書類も似ているだけで、全然別物が多く、
頭がごちゃごちゃでおかしくなってます。

学校へ出向くということは、車で遠出する事も多くなるのですよね^^

我が家には、年末に新しい車がやってきました。
プリウスです
ご存知、電気とガソリンで走るらしいです。燃費も良い♪
ECOマークが付くので、アクセルワークやらブレーキングやら、
色々と気を使えば燃費は良くなるので、
洗脳されて、街をトロトロ・・・・じゃなくてエコに運転しています。

うちにしては、近代の車がやってきたのでカルチャーショック的なことも多いです。






続きを読む